改めて
どれもそうなんだけど、私一人だったらとっくに投げてたと思う。教えてくれたり、励ましてくれたり、ゲームは違えど和気あいあいしたり、そういう人達がいたからこそ、いろいろ出来たのだと思う。ありがとうございます☆
そもそものゲーム環境(テレビとアケコン)


2015年3月:興味持った
知る人ぞ知る3画面配信で見ていたにも関わらず興味を持たなかった。何か良く分からなかったんだw(このとき興味を持ったのが、怒首領蜂大往生である)確か2015年の2~3月頃から周囲のシューターさんがケツイを始めだして。配信を見ているうちにやっと興味がわいてきたんだ。ったようなよく覚えていないw
2015年4月:届いた
黒復活 隣にそっと ケツイかな(白目 …そのうち…遊びます…はい…。 http://t.co/4luHFruXCe
— らくしゅ みくす@編集者×ライター×オンライン秘書 (@lakshmixpd) April 6, 2015
4月6日、黒復活とケツイを一緒に購入
先日から始めたケツイですが、1クレでの最高到達点は今のところジャマダハル(もちろん倒せてない!)。ヴィノでのエクステンド取得は少しずつできるようになってきました。(最後の発狂青弾が怖い!)少しずーつ少しズーつ進んでます。
— らくしゅ みくす@編集者×ライター×オンライン秘書 (@lakshmixpd) April 16, 2015
4月16日、とりあえずw
2015年5月:休暇
時間かかっちゃったけど、監獄ノルマ、やっと達成しました!6面までノーミス、残2ボム4でごり押し余裕でした!2‐1は砂漠面でボス第一形態まで頑張りました!これで脱走できるーっ!(´つヮ⊂) pic.twitter.com/TmfobNa6kq
— らくしゅ みくす@編集者×ライター×オンライン秘書 (@lakshmixpd) May 5, 2015
5月連休はドラブ連休。・・・帰って数日後、愛犬が息を引き取った。何も手に付かなかった。
2015年6月:1-5縦穴下りたところ
6/12:「久しぶりのACケツイは1-4。ブラックドラフトあとのナイトメアまで。…というか…ドラブレが…用意さ……(‘-‘ ;)やるかー!( ‘-‘ *)」
6/14:「プレイを見てもらってアドバイス、プラスその後解説つきの実演という贅沢な教えを受けたの巻。忘れないうちにその場で自分でももう一回プレイし、振り返りながらメモを作ってきた。」 帰宅後、早速ゲームを起動して振り返ってたっけ。聞いてください。2回目のスコアエクステンドとれました。ドッペルからもエクステンドもらえました。5700万までいきました。1-5縦穴のナイトメアまで行きました。わあ!( '-' *)
— らくしゅ みくす@編集者×ライター×オンライン秘書 (@lakshmixpd) June 14, 2015
2015年7月:もりもりやっていた模様


覚えてる。このとき「私は!!!何が何でも!!!今日中に1周して帰るんです!!!」って口走ったwやるだけやったけど1クレで行けたのはカニ発狂まででした。あんまりにもあり得ない進行ぶりにギャラリーが笑ってたのが印象的でした。(むちゃくちゃだったもんね!)まあALL出来なかったのは悔しいけど、カニ発狂まで持ってけたことは喜ぶ
— らくしゅ みくす@編集者×ライター×オンライン秘書 (@lakshmixpd) July 5, 2015
2015年8月:1周を逃す

ほんとにツボってしばらく笑ってました……。